2025年3月9日(日)実施のマナー・プロトコール公開検定試験に向け、以下の概要で「マナー・プロトコール検定検定2級対策Web講座」を実施いたします。
以下の日時に講師がZoomを利用したオンラインでテキスト『マナー&プロトコールの基礎知識』をベースに各章のポイントや効率的な学習方法の解説を行います。受講後も3月8日までの期間限定で録画したWeb講座を視聴できますので、繰り返し学習をすることが可能です。
<講座概要>
日時: 2025年2月1日(土)、2日(日) 13:00〜16:10 (うち休憩10分)
講師: 赤塚 宏美(当協会認定講師)
受験料: 4,400円(消費税込)
定員: 80名
締切: 2025年1月27日(月)17:00
教材:『マナー&プロトコールの基礎知識』・『マナー・プロトコール検定2級・3級問題集』
※両方の購入が必須です
デバイス: PCまたはスマートフォン、タブレット等
お申し込み: 「協会主催講座のお申込」ページから「マナー・プロトコール検定2級対策Web講座」を選択して、お申し込みください。事務局で申込内容を確認後、ZoomのログインIDとパスワードをお知らせいたします。
注意事項:
・限られた時間で講義を進めるため、講座内では質問を受け付けず、終了後にメール等で対応いたします。
・本講座は、次回のマナー・プロトコール検定試験で実際に出題される問題についてお伝えするものではありません。テキストをベースに学習のポイントや効率的な解答の仕方について講師が解説いたします。自己学習なくして合格はできませんので、ご承知おきください。
・受講できなかった場合: 録画配信の準備ができ次第、視聴用リンクとパスワードをお知らせしますので視聴してください。なお、3月8日17時に配信を終了いたします。